古典講読

年末年始の特別編正機関になるとテレビもラジオもバラエティーや特別番組の出番と

なっている。

製作者は必至だろうが、何となく年代的にも趣味的にも合わないものが多くありすぎ

る。

以前の施設職員の時に利用者からのぼやきで、この時期になると点字本やカセットテ

ープを何人も何冊も多量に発注していたことを思い出す。

インターネット時代のユーチューブやデジタル関連の本やラジオやその他の情報化時

代でも同じような気分を味わっているのだと笑えて来る。

そんな時は、NHK第2やEテレの教養番組の中の古典講読や関連する番組を聞く。

かなり前の年代の貴族や庶民や、武士や農民の暮らしがわかるものが面白いと感じる

それは世相や生活感がほぼ同様だからなのだが、古典に生きていた人々は単価や俳句

や、その他権力者への皮肉やユーモアも鋭くセンスもあると感じる。

口だけにならない目標として、暇に任せて文学的な趣味も磨こうかな。

なる。